今年最後の即売会「阪神百貨店歳末古書即売会」が26日(木)から始まります。兵庫古書研究会からは、「おくだ書店」・「清泉堂倉地書店」・「サンコウ書店」の3店が参加致します。久々のデパートでの即売会への参加です。東京や京都から、また普段即売会へは余り参加しないお店も出店するようですので、少々変わった催事になりそうです。年末のお忙しい時期ですが、多くの皆様のご来場をお待ち致しております。
阪神百貨店歳末古書即売会 26日(木)~31日(火)午前10時~午後8時(最終日のみ5時まで) 阪神百貨店梅田本店8階催事場 同時開催・中古&廃盤レコード・CDセール
40~50代の方には懐かしい「サンダーバード博」も行われます。
寒い季節ですが、我が家では省エネの為暖房はもっぱら炬燵を愛用しております。夕食後等、炬燵に入って本を読んでいるとあまりの気持ちよさに、眠気が襲ってきます。だんだん意識が遠くなって知らないあいだにしっかり眠り込んでいたりします。この意識が遠くなるのがこの上もなく至福の時間なのです。まぁ、本格的に寝てしまうといざ寝ようと布団に潜り込んでも深夜まで、もんもんと過ごす事になり困ったもんなのであります。そんなこんなの年の瀬&今日この頃でございます。